ホーム
デイサービスの感謝の手紙  サンキューの日
デイサービスの感謝の手紙  サンキューの日

みなさま こんにちは。

 
3月9日は、

サンキューの日でした。

 
美穂の家 沓谷のご利用者様に、

「ありがとう」の気持ちを込めて、

感謝の手紙を書いていただきました。

 
 
 
ランキングに参加中です。

にほんブログ村 介護ブログ 通所介護・デイサービスへ
にほんブログ村

↑クリックしていただくと

10ポイントが入ります。

ぜひ、応援をお願いいたします。

(現在、デイサービス部門440サイト中 第3位です)

 
 
 
     
「誰に書こうかな」

「どんな言葉がいいかな」

「もう何年も手紙なんて書いてないよ」

 
 
 
   
「この絵は何色にしようかな」

 
 
 
「すみれは紫色だっけね」

文章を考えて文字を書くこと。

色合いを考えて、色付けすること。

 
 
頭の中はフル回転!!

とても良い脳トレです。

 
 
 
娘さんへの感謝の言葉。

読ませていただくと、胸がキュンキュン。

 
 
   
お嫁さんへの感謝の言葉。

ご家族様もきっと喜んでくださるのでは。

 
後日、渡されたお手紙に感激した、

ご家族様からも喜びの声を頂いております。

 
 
 
そして、私たち職員に対しての

感謝の手紙を書いてくださった方もいらっしゃいました。

 
嬉しくて、嬉しくて、

職員の休憩スペースに貼らせていただきました。

 
こちらこそ、

一緒に過ごさせていただいて

ありがとう💖です。

 
これからも、

笑顔があふれる豊かな時間を

過ごしていきましょうね。

 
いつもありがとうございます。

美穂の家 沓谷 遠藤
デイサービスのひな祭り よもぎあんぱんを作りました。
デイサービスのひな祭り よもぎあんぱんを作りました。

皆様 こんにちは。

 
今回は、ひな祭りに行った、

よもぎあんぱん作りを、

ご紹介します。

 
ランキングに参加中です。

にほんブログ村 介護ブログ 通所介護・デイサービスへ
にほんブログ村

↑クリックしていただくと

10ポイントが入ります。

ぜひ、応援をお願いいたします。

(現在、デイサービス部門440サイト中 第3位です)

 
 
 
桃の節句ということで、

パン生地によもぎを練りこみ用意しました。

 
 
 
 
まずは、パン生地です。

   
生地をこねこねしてください。

「柔らかいね~」

「私はやったことないけど・・・」

人生ウン十年で初めての体験だそうです。

しっかりこねて大丈夫ですよ。

 
 
生地を伸ばして、

あんこを乗せて包みます。

 
 
一生懸命すぎて、なぜか立ち上がってる方も。

 
「きれいに出来たよ」と、

見せてくださいました。

 
 
この後は、キッチンスタッフが

オーブンで焼き上げます。

 
 
良い香りと共に焼きあがりました。

 
 
花雛あられと、

白酒代わりの甘酒を添えて。

 
 
「私でも作れたんだよ」と、

職員の声をかける方。

 
 
 
「あったかいねえ、焼き立てだよ」

 
 
 
こちらのお二人は、

甘酒で「カンパーイ」

 
大成功のおやつレクでした。

 
いつもありがとうございます。

美穂の家 沓谷 遠藤

 
デイサービスのひな祭り 第2弾 in沓谷
デイサービスのひな祭り 第2弾 in沓谷

皆様 こんにちは。

 
3月3日は、桃の節句 ひな祭り。

 
美穂の家 沓谷では、

2月半ばから、

お雛様を飾り、

桃の節句を楽しみました。

 
ランキングに参加中です。

にほんブログ村 介護ブログ 通所介護・デイサービスへ
にほんブログ村

↑クリックしていただくと

10ポイントが入ります。

ぜひ、応援をお願いいたします。

(現在、デイサービス部門440サイト中 第3位です)

 
 
壁面には、

皆様と一緒に作った

大きなハートと、

紅白とピンクの梅の花、

椿とうぐいすの壁画を飾りました。

 
    
 
薄いお花紙を開いて、ふわふわに。

指の運動ですね。

   
おっきな💖の完成です。

 
梅と椿の花は、折り紙です。

 
 
梅の花と椿の花の飾りつけ。

   
「この辺りでいいかな~」

ペアで相談しながら、

いい感じになってきました😊

 
春爛漫ですね。

 
皆様の描いた「お雛様」も飾りました。

   
個性的ある作品に仕上がりました。

 
 
 
そして迎えた、3月2日。

プレ雛祭りランチをご用意しました。

 
ちらし寿司にお吸い物。

そら豆とニンジンのかき揚げ。

厚焼き玉子、白和え、葱ぬた、

がんもの煮物。

イチゴと春羊羹。

 
美味しくいただきました。

 
 
午後の時間は、お雛様ボーリング大会。

   
ボーリング経験者の方は、

フォームも決まっていますね。

 
   
ストライクも出て、

大盛り上がりです。

 
 
盛り上がり中のフロアには、

パンの焼けるいい香りが・・・・・

 
写りが悪くて申し訳ありません🥹

 
 
焼き上がりは、バッチリです。

 
 
「さあ、おやつにしましょう」

 
 
焼きたてのよもぎあんぱんと、

花雛あられ、

白酒の代わりに甘酒を添えて。

 
実は、

よもぎあんぱんは、

皆様の手作りです。

 
その様子は、次回ご紹介いたしますね。

お楽しみに。

 
いつもありがとうございます。

美穂の家 沓谷 遠藤

 
デイサービスのひな祭り🎎 ちらし寿司はお好きなだけどーぞ
デイサービスのひな祭り🎎 ちらし寿司はお好きなだけどーぞ

みなさま こんにちは。

3月3日は、桃の節句。

 
美穂の家 押切では、

前日の2日に、

ひな祭りのお祝いをさせていただきました。

 
キッチンでは、

朝から、ひな祭りの御馳走作りです。

 
ランキングに参加中です。

にほんブログ村 介護ブログ 通所介護・デイサービスへ
にほんブログ村

↑クリックしていただくと

10ポイントが入ります。

ぜひ、応援をお願いいたします。

(現在、デイサービス部門440サイト中 第3位です)

 
 
 
 
大きな寿司桶に、

桜でんぶの色が春らしい

ちらし寿司が完成しました。

 
 
テーブルに運んで皆様にお披露目したら、

ご自分で、お好きな分だけどうぞ~

 
   
「美味しそうだねぇ」

「このぐらいかなあ」

もっと食べられるよね。

「いいの?」

どーぞ、どうぞ。

 
揚げたての天ぷらや、胡麻和え、

旬のイチゴも添えて、ひな祭り膳です。

遠慮なくたくさん召し上がってください。

 
 
 
続いては、

ひな祭りゲームに挑戦です。

 
   
節分でも使った「パンチェムズ」を

雛あられに見立てて、

「雛あられをどうぞ」ゲーム。

 
   
投げる、キャッチする、

お二人でタイミングを合わせて。

 
たくさんの雛あられをお供え出来ました。

 
 
 
ここで、ちょっと休憩。

「パンチェムズ」をつなげてみましょう。

 
 
 
 
繋がったかと思ったら、

「あれー」

 
ポトッと3つ落ちました😂

意外と難しかったようです。

 
 
   
こちらは、無事につながりました。

 
 
 
次は、「ひしもちタワー」選手権。

 
トイレットペーパーの芯を

3色用意してカットしました。

 
 
 
白、緑、ピンクの順番を間違えないよう

高く積み上げていきます。

 
 
牛乳パックタワーより

サイズが小さい為、

これが難しい。

 
立ち上がって、

上からもバランスを見ながら

積み上げていきます。

 
 
何度もチャレンジして、

24段まで積んだ方が

本日のチャンピオンです。

 
おめでとうございます!!

 
また、楽しんでいただける

ゲームを考えますね。

 
いつもありがとうございます。

美穂の家 押切 渡邉
デイサービスのサーキットトレーニング
デイサービスのサーキットトレーニング

みなさま こんにちは。

3月に入りいよいよ春が。

この季節は、雪で白くお化粧した富士山が

とてもきれいに見える時期です。

 
 
ランキングに参加中です。

にほんブログ村 介護ブログ 通所介護・デイサービスへ
にほんブログ村

↑クリックしていただくと

10ポイントが入ります。

ぜひ、応援をお願いいたします。

(現在、デイサービス部門440サイト中 第3位です)

 
 
 
ご利用者様たちは、

寒いのが苦手な方が多いですが、

寒い冬があるから、

春に咲く桜が楽しみなんですよね。

 
 
歳を重ねると、

どうしても体が動きにくい。

寒いと尚更、動きたくない。

でも動かなきゃ!

 
 
 
そこで、職員が考案したのが、

美穂の家 沓谷の

「オリジナルサーキットトレーニング」

 
 
5つのコースを順番にトライします。

 
まずは、

➀ 階段昇降 2回

手すりを持って、

ゆっくりと昇り降りを2回。

 
皆様 難なくクリア。

 
 
 
 
② 足振り 5回

テーブルと昇降台の手すりを持ち、

片足ずつ前後に足振り。

 
 
 
なんだか動きがぎこちない方。

「もう1回やってみてくださいね」

足首と股関節が硬くなってきているみたい。

 
「気をつけながら運動しましょうね」

と、声を掛けます。

 
 
     
③ 足振り 左右5回

片足ずつ、左右に足振り。

いい感じです。

 
 
「頑張りすぎないでね」

 
 
 
次は廊下に移動。

 
     
④ 棒またぎ 4本

ラップの芯を、テープで止めて並べました。

手すりを持ちながら、

「踏まないように足を上げてね」

 
 
 
 
     
⑤ ボールキック

ボールを蹴って、3本のピンを倒します。

 
 
足の運動をした後ですので、

キック力が増しているような・・・😊

 
 
 
これで終了。

 
 
「お疲れ様でした」

個人カードにスタンプをポン!!

 
 
簡単な動作の繰り返しですが、

ご利用者様の変化を知ることもできる

トレーニングです。

 
座ったままの運動とは違う、

気分転換になっています。

 
 
大型マシンが無くても出来る、

美穂の家 沓谷の、

オリジナルサーキットトレーニング。

 
ご利用者様と一緒に

コツコツと続けていきます。

 
 
「早く、桜が咲くといいねぇ」

今年も、きれいな桜を見に行きましょうね。

 
いつもありがとうございます。

 
美穂の家 沓谷 遠藤

 
2月度の研修報告
「美穂の家の人づくり」ページも
是非ご覧ください。
デイサービスのおやつレク 焼リンゴのパンケーキ🍎
デイサービスのおやつレク 焼リンゴのパンケーキ🍎




みなさま こんにちは。

美穂の家 押切では、

毎月、調理やおやつ作りのレクリエーションを

行っています。

 
 
今回は、おやつレクのご紹介です。

 
ランキングに参加中です。

にほんブログ村 介護ブログ 通所介護・デイサービスへ
にほんブログ村

↑クリックしていただくと

10ポイントが入ります。

ぜひ、応援をお願いいたします。

(現在、デイサービス部門440サイト中 第3位です)

 
 
 
 
焼リンゴのパンケーキ作りが始まりました

 
リンゴを切って芯を抜く、

パンケーキの生地を作る、

焼リンゴを作る・・・・・

 
 
ご利用者様の出来ることを考えて、

役割分担でスタート。

 
 
卵と牛乳を泡だて器で混ぜ混ぜ。

すぐ出来るかなあと思っていましたが、

のんびりと作ってくれたお二人でした😅

 
 
 
お向かいでは、焼リンゴを作ります。

芯を型で抜いて、

バターと砂糖を落として焼きます。

こちらは、スピーディ😋

 
 
 
焼けたリンゴの甘い香りがしてきたら、

 
 
 
リンゴの上に、

パンケーキ生地を流していきます。

 
 
ちょっとぐらいはみ出しても大丈夫。

 
 
 
いい感じに焼きあがってきました。

「いい匂いだねぇ」

香りが食欲を刺激してくれました。

 
 
 
交代でひっくり返していましたが、

ホットプレートの縁にぐちゃ。

大失敗に苦笑い。

 
 
「食べられるから大丈夫だよ~」

優しい皆様の声が聞かれました。

 
 
 
おいしそうに焼けました。

芯の星形もきれいに出ています。

 
 
 
トッピングはご自分で。

 
 
 
「やったことないよ~」

生まれて初めて、

ホイップクリームを絞るお二人。

 
「袋をギュって絞ってみてください」

うまく出来ました。

 
 
バレンタインの日でしたので、

ハート形のチョコを添えて。

 
紅茶と共に美味しくいただきました。

 
3月は何を作りましょうか。

ただいま企画を検討中です。

お楽しみに。

 
いつもありがとうございます。

美穂の家 押切 渡邉
デイサービスの乾燥野菜作り 
デイサービスの乾燥野菜作り 

みなさま、こんにちは。

 
美穂の家 沓谷で、

久しぶりに乾燥野菜を作りました。

 
「大根切干」と「干しきのこ」です。

 
ランキングに参加中です。

にほんブログ村 介護ブログ 通所介護・デイサービスへ
にほんブログ村

↑クリックしていただくと

10ポイントが入ります。

ぜひ、応援をお願いいたします。

(現在、デイサービス部門440サイト中 第3位です)

 
 
 
 
材料は、

大根 5本、しめじ5パック、

えのきだけ5パック、舞茸5パック

ブナピー5パック。

 
大根チームは4名。

「手を切らないように気を付けてね」

   
 
ストッパー付きのスライサーを使って、

怪我の無いよう、細心の注意をしながらの作業です。

 
 
 
きのこチームは3名。

   
 
「きのこは、細かーく裂いてくださいね」

 
「これは、もっと細かい方がいいねえ」

 
最近は、台所仕事をされていない方も、

昔を思い出しながら、

順調に作業が進んでいます。

 
 
   
 
大根5本は、ざるに山盛り3つ分。

きのこも新聞紙1枚分もあります。

 
 
 
 
 
 
この時期は、雨が少なく、

乾燥しているので、

ウッドデッキで干していくと、

2週間ほどで完成。

 
 
 
   
 
大根はザル1杯分、きのこも

こんなに少なくなってしまいます。

 
でも、乾燥野菜は、

食物繊維が豊富で、

うまみや甘みが増して

より美味しくなります。

 
 
小さな保存袋に入ってしまうほどですが、

「もっと、美味しくなあれ💖」と

思いを込めて保管します。

 
お昼ご飯の食材として使わせていただきますね。

どんなお料理になるか楽しみにしてください。

 
美穂の家 沓谷 遠藤
デイサービスの節分👹 第2弾 in押切
デイサービスの節分👹 第2弾 in押切

みなさま こんにちは。

美穂の家 押切でも

節分の日は、豆まき大会を開催しました。

 
 
ランキングに参加中です。

にほんブログ村 介護ブログ 通所介護・デイサービスへ
にほんブログ村

↑クリックしていただくと

10ポイントが入ります。

ぜひ、応援をお願いいたします。

(現在、デイサービス部門440サイト中 第3位です)

 
   
壁画の鬼さんは、

皆様のご協力で作成。

虎柄のパンツを貼り絵で表現、

胸毛をもじゃもじゃと貼り付けました。

 
 
 
   
腕と金棒は立体的にして、

迫力のある赤鬼と青鬼が・・・

 
フルーツネットとお花紙の、

恵方巻もいい感じに出来ました。

 
 
 
   
もちろん、お昼ご飯は、

手作りの恵方巻です。

キッチンスタッフが、朝から仕込んで

作ってくれました。

左側は、「なんちゃって恵方巻」です😅

 
 
   
さあ、豆まき大会と行きましょう!!

鬼さんのもじゃもじゃに、

引っ付き虫みたいな、

パンチェムズを投げていきます。

 
   
「鬼は外~  福は内~」

日頃、背中が丸くなりがちな方も、

背筋が伸びてきますね。

いつもそうだといいのですが😂

 
 
   
髪の毛や、胸毛に引っ付き虫が・・・

これが、なかなか難しく、

足元に沢山落ちていました。

 
 
 
   
気を取り直して、

外の鬼も退治しましょう!!

 
見事に鬼退治終了です。

 
 
 
おやつは、鬼のパンツ柄のロールケーキと

福豆を用意しました。

 
硬めの豆は食べにくいかなと

心配でしたが、

「香ばしくておいしいよ」とポリポリ。

 
歳の数だけ、食べましょうか?と尋ねると、

「そんなに食べれないよ」と、

謙虚な皆様でした😋

 
みんなで邪気は追い出しましたので、

お元気に過ごしていただけますように。

 
いつもありがとうございます。

美穂の家 押切 渡邉
デイサービスの節分👹 豆まき大会
デイサービスの節分👹 豆まき大会

みなさま、こんにちは。

 
2月3日は節分でしたね。

美穂の家 沓谷では、

恒例の豆まき大会を行いました。

 
ランキングに参加中です。

にほんブログ村 介護ブログ 通所介護・デイサービスへ
にほんブログ村

↑クリックしていただくと

10ポイントが入ります。

ぜひ、応援をお願いいたします。

(現在、デイサービス部門439サイト中 第4位です)

 
 
 
   
1月から、節分準備です。

鬼の羽子板飾りを作りながら、会話がはずみます。

 
「子供のころ、近所を回って豆まきのお菓子を拾ったよ」

 
「畳をきれいに拭いてね、豆まきするんだよ」

 
「みかんやお金もまいたねぇ」

   
ご利用者様から、

懐かしいお話を聞くことが出来ました。

 
 
 
 
節分当日の玄関には、

柊と鬼の面を飾って雰囲気作り。

 
 
 
節分とは、発祥は中国。

平安時代ごろに中国から伝わってきた文化が、

日本古来の考え方と合わさって生まれたと考えられています。

もともと節分とは、年に4回訪れる立春・立夏・立秋・立冬の前日を指す言葉。

しかしいつしか、一年の始まりであり、

大切にされていた「立春」の前日のみを「節分」と呼ぶようになりました。

悪いものを追い出し、縁起のよいものを食べて、

新しい季節を迎えるための行事です

 
 
 
お昼ご飯は、「恵方巻」

本当は、切らずにモグモグしたいところですが・・・

豚汁、大豆とカボチャの甘辛煮、

シルバーサラダ、フルーツの献立です。

 
大豆とカボチャの甘辛煮は、

ご利用者様の大好きなメニューです😋

 
 
 
午後からは、豆まきです。

 
鳥さんたちに狙われないように、

ブルーシートを引いて、準備万端。

 
 
さあ!!

みんなで豆まき大会 始め~

 
 
鬼は~外! 鬼は~外!

福は~内♡ 福は~内♡ 福は~内♡

 
 
職員も一緒に

元気よく、楽しく、

豆まきをすることが出来ました。

 
 
   
豆まきの後は、

鬼ボーリング。

可愛い鬼のピンを、

狙って倒していきます。

 
 
惜しい~

あと1本でストライクでした。

 
 
おやつは、節分お菓子と甘酒。

 
節分のころしか出てこない、

動物ヨーチ(動物型ビスケットに砂糖がついています)や

甘納豆、小魚など

懐かしいお菓子を頂きました。

 
香ばしい香りの黒豆茶もご用意しました。

 
たくさんの鬼が美穂の家を守り、

悪いものはみんな追い出したので、

新しい季節を元気よく迎えることが出来ました。

 
いつもありがとうございます。

 
美穂の家 沓谷 遠藤
デイサービスの初詣⛩️ 運動不足解消です
デイサービスの初詣⛩️ 運動不足解消です

皆様 こんにちは。

美穂の家 押切では、

毎年、1月中旬に

初詣に出かけています。

 
お正月の運動不足解消で、

歩きましょうね。

 
ランキングに参加中です。

にほんブログ村 介護ブログ 通所介護・デイサービスへ
にほんブログ村

↑クリックしていただくと

10ポイントが入ります。

ぜひ、応援をお願いいたします。

(現在、デイサービス部門439サイト中 第4位です)

 
 
初日は、どこでしょう?

 
「どこ行くの~?」

「楽しみだね。行ってきまーす」

空は青空。

暖かい日で良かった🌞

 
 
美濃輪稲荷神社に到着です。

 
静岡県内で、最高位の稲荷神社です。

沢山の赤鳥居が並んでいました。

さあ、歩いていきましょう!!

 
 
   
「たくさんあるねえ」

赤鳥居がいくつあるのか数えていましたが、

途中で判らなくなりました😅

 
 
   
赤鳥居を抜けたら、スロープを登って参拝です。

 
 
立派な本殿で、みなさま真剣にお参りしてきました。

 
 
たくさん歩いた後は、

まぶしい日差しの中で、

記念撮影。

 
 
 
 
 
翌日は、矢倉神社に参拝。

デコボコ石に注意しながら、

本殿に向かいます。

 
 
 
二人ずつ順番にお参りです。

皆様、何をお願いしたかは、

秘密だそうです。

 
 
 
 
 
白髭神社にも行ってきました。

 
    
ゆっくり階段を登って、お参りです。

「今年は、まだ行けてなかったから良かったよ~」

と、喜んでくださいました。

 
本殿の横に

面白いものを発見しました。

「かっぱみくじ」

おみくじの自動販売機です。

 
 
せっかくお参りに来たので、

一枚だけ購入。

結果は、小吉でした。

 
辰年は、ざわつく年と言われていますが、

毎日、穏やかに過ごしていただけますようにと、

お参りしてきました。

 
いつもありがとうございます。

美穂の家 押切 渡邉