夏祭り 夏祭り 皆様、こんにちは。 生活相談員の古井です。 少しづつ涼しくなってきました。 夜には鈴虫の声が聞こえてきました。いかがお過ごしでしょうか? 美穂の家では昨日、今日と夏祭りを行いました。 ほんの一部ですが報告させて頂きます。 まずは金魚すくい。 (注意:おもちゃの金魚です) たくさんとれました。 お昼ご飯は・・・・・ 屋台風。盆踊りの音楽を掛けて美味しく頂きましたよ。 午後は 盆踊りに すいかわり。 当たっても中々割れません。 「右、右、もう少し前」と応援も盛り上がりました。 最後は男性の力で割れました。 こちらはチョコバナナ作り 両方ともおやつに頂きました。 今年のあつい夏も乗り切れそうです。
おやつ作り どらやき おやつ作り どらやき 皆様こんにちは。 生活相談員の古井です。 本日の静岡市は大雨警報も出ており土砂降りでした。 外にも出られないので、きょうはおやつ作りです。 皆様、エプロンに着替えて準備オッケー。 生地作りから行います。 皆様、慣れていてスムーズです。 生地を焼いて あんこをはさんでどらやきの完成です。 皆様と美味しく頂きました。
風船バレー 風船バレー 皆様、こんにちは。 生活相談員の古井です。 本日美穂の家で行ったレクリエーションは 風船バレーです。 フワフワと舞う風船を落とさないよう皆んなで協力します。 終わった後は、夏祭りに向け盆踊りの練習です。 最近、あまり調子が良くなかった方も今日は沢山の笑顔を見せてくれました。 ありがとうございます。
外出レク 慈悲尾 外出レク 慈悲尾 皆様、こんにちは。 生活相談員の古井です。 ある方がいつも 「慈悲尾には立派な観音様がいて」 と教えてくれます。 本日は案内してもらい皆様と行ってきました。 少し遠かったですが観音様に会うことができました。 いつも勉強させてもらってます。 ありがとうございます。
県警コンサート 県警コンサート 皆さま、こんにちは。 生活相談員の古井です。 暑い日が続いております。 外出も控える日が多いです。 そんな中、本日は静岡県庁へ県警のコンサートへ行ってきました。 その様子を報告させて頂きます。 県警の主催とあって、振り込め詐欺の劇をみせてくれました。 皆様、真剣に聞いております。 こちらは、チアリーダーによるパフォーマンスです。 スカートも短く、迫力がありました。 シャッターチャンスを逃しません。 最後に記念撮影。 いつもありがとうございます。
月間作品紹介① 月間作品紹介① 皆様、こんにちは。 生活相談員の古井です。 暑い日が続いております。 美穂の家では毎月、テーマを決めて展示物を作製しています。 今回の作品は 1ヶ月かけて完成しました。 「ひまわり」です。 美穂の家にもたくさんのひまわりが咲きました。