大運動会 大運動会 皆様、こんにちは。 生活相談員の古井です。 今年もこの日がやってきました。 美穂の家、大運動会です。 今年も、静岡と清水の美穂の家合同です。 先日お伝えした通り、みんなで準備しました。 万国旗は全て手づくりです。 1ヶ月かけて作りました。 いよいよ 選手宣誓して 準備体操をして始まりです。 競技は・・・・、 順送球に 応援合戦。 玉入れに パン食い競争を楽しみました。 今年の運動会も大盛りあがりとなりました。 いつもありがとうございます。
人形劇 人形劇 皆様こんにちは。 生活相談員の古井です。 少しづつ寒い日が増えてきています。 今朝は息が白くなりました。 本日はにっこり座の皆様にきて頂きました。 前回、大好評だった、きよし君。 きよし君ファンの多いこの日に無理を言ってお呼びしました。 皆様のハートをわしづかみです。 本日の美穂の家はコンサート会場。 満員御礼です。 いつもありがとうございます。
寄せ植え 寄せ植え 皆様、こんにちは。 生活相談員の古井です。 本日は寄せ植えを行いましたのでその様子をお伝えさせていただきます。 お花や土に触れることで、気持ちも身体もリフレッシュできます。 本日はバルコニーで行いました。 気温も丁度よく、心地よい時間のひと時です。 自然と笑顔がいっぱいになりました。 できたお花は皆様、持って帰って頂きます。 美穂の家ではこれからも沢山、お花や自然とふれあっていきたいと思います。 いつもありがとうございます。
鉢巻作り 鉢巻作り 皆様こんにちわ。 生活相談員の古井です。 本日は運動会に向けて鉢巻を作りました。 皆様、とても慣れた手つきで素敵な鉢巻ができました。 早速、完成した鉢巻を付けて頂いだきました。 前が見えませんでした。笑 運動会が楽しみになってきました。 美穂の家の運動会は10/23(金)から随時実施していきます。 是非遊びに来てください。
スポーツの秋 スポーツの秋 皆様、こんにちわ。 生活相談員の古井です。 本日は日本平にある有度山公園に行ってきました。 空気もキレイで散歩日和です。 皆様、それぞれのペースに合わせて公園内を歩きました。 テニスの練習を見ながらお菓子を食べました。 とても良い運動になりました。 いつもありがとうございます。
芸術の秋 芸術の秋 皆様、こんにちわ。 生活相談員の古井です。 すっかり秋になりました。 美穂の家では柿を頂いたので、干し柿にしました。 まだまだ渋いですが美味しくなるのが楽しみです。 さて本日は静岡市民ギャラリーに行ってきました。 美穂の家、ご利用者様が出品されています。 こちらがその作品。 とても繊細で迫力がありました。 皆様と、見て回りました。 芸術の秋を満喫しました。 いつもありがとうございます
今週末は 今週末は 皆様、こんにちわ。 生活相談員の古井です。 10月になりました。 早いもので今年もあと3ヶ月となりました。 いかがお過ごしでしょうか? 美穂の家では、今週末 外出レクを行いましたよ。 その様子を少しですがお伝えさせていただきます。 土曜日は城北公園に行ってきました。 城北公園は広くて散歩するには最高です。 すっかり秋。 木にはドングリがありました。 ボール遊びをして。 日光浴をしながらティータイム。 日曜日は清水公園に行ってきました。 2日続けて快晴。 気温もちょうど良くお散歩日和です。 滝を眺めながら学生時代の思い出話。 学生に戻ったようだ。とのことでした。 いつもありがとうございます。