ホーム11月, 2018 | 美穂の家
利用者様も職員も花・はな・HANAな1週間
利用者様も職員も花・はな・HANAな1週間

みなさん、こんにちは。

全国的には3連休、いかがお過ごしですか?

 
今週、美穂の家・押切では「季節のアレンジ」を行いました。

 
ランキングに参加中です。


にほんブログ村

↑クリックしていただくと10ポイントが入ります。応援をお願いいたします。

(現在、デイサービス部門421サイト中、第2位)

 
 
 
利用者様は「園芸福祉」の一環として花に触れました。

今回は季節の花の「菊の花」をメインに、

その日に1番お勧めの花をお花屋さんが届けてくれました。

 
 
先生のアドバイスを聞きながら

 
 
一つのテーブルをみんなで囲み、少人数で行いました。

 
 
今回は「お花を低く生ける」のがコツ。

思い切って、お花を短くCUTします。

「こんなに切ってしまって大丈夫???」と利用者様は不安げでしたが、

とても上手にアレンジが完成しました。

 
 
お花に触れると、利用者様はなぜか元気になられます。

この日も、午前中に元気のなかった利用者様が、

「お花をやったら元気になったわ~」と言って

とても嬉しそうにされていました。

 
 
そして、夜

この日の夜は、月に一度の「社員研修」

「社員研修」でも「お花のレク」が行われました。

 
 
 
特にテーマは設けず、

自由な発想で、思い思いにアレンジをしていきます。

今年は年間を通して「創作」をメインに研修を進めてきたので、

どの職員も感性のアンテナは赤丸急上昇中です💦

 
 
同じ花材を使っても、仕上がりはどれも個性的です。

アレンジはその時々のココロの有り様が見えるのだそうです。

この日も、一人一人のアレンジを見て

花コーチでもある田島社長から、一人一人の職員にメッセージが送られました。

 
田島社長からのメッセージを受け取って、

私たち、明日からまた頑張れそうです。(*’▽’)

 
 
いつも、ありがとうございます。

 
 
 
本日のブログのお届けは「美穂の家 押切」の稲葉でした。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
合同運動会・その2「本気の応援」をご覧ください
合同運動会・その2「本気の応援」をご覧ください

みなさんこんにちは。

11月に入り、ようやく冬らしくなってきました。

美穂の家では、ながーーーい秋を、利用者様と楽しんでいます。

 
 
ハロウィンパーティーの楽しい写真。

どれが誰だか分かるかな?

 
ランキングに参加中です。


にほんブログ村

↑クリックしていただくと10ポイントが入ります。応援をお願いいたします。

(現在、デイサービス部門421サイト中、第2位)

 
 
 
さてさて、お待たせをしてしまいましたが

お約束通り、本日は運動会の続きをお届けいたします。

 
わずかな時間でも、年に1度の運動会を楽しんでもらいたい!

そんな、ささやかな願いを叶えるために、

綿密な計画を立て、今年も

「順送球」

「玉入れ」

「借り物競争」とプログラムを進めてきました。

 
そして

 
お次は・・・・「応援合戦」!!

今年は両チームとも気合が入っていました。

 
紅組の沓谷チームは「替え歌」で

 
 
白組の押切チームは「応援団長」の登場です。

 

じゃーーーん

 
 
ご本人は恥ずかしそうですが、いやいや、とってもお似合いです💕

 
 
職員からも、気合の入った応援指導が・・・(;^ω^)

 
 
気合は入れたんですけどね、(;^ω^)

やっぱり「楽しそう」というか、マイペースですね。

「何でも楽しい事に変えてしまう」

それが「美穂の家」のみなさんの良い所でもあります。

 
みなさんの気合の入った応援の後は

職員からのお楽しみ競技「マシュマロゲーーーム」

 
 
これが

 
 
こうなって、こうなって

 
 
こんな風になっちゃいました。( *´艸`)

 
真っ白けな職員の顔を見て、

会場内は爆笑の渦

 
爆笑の興奮が冷めやらぬ中

プログラムの最後は、毎年恒例の

「パン食い競争」

 
 
コチラもやっぱり、笑って、笑ってゴールしました。

 
「パン食い競争」は毎年やっている競技なので、

コツをつかんだ利用者様もいらっしゃり、

パンをGETするのも、素早くスピーディー

「パンにもてあそばれる」なんてこともなく

無事、全ての利用者様がゴールテープを切ることができました。

 
今年は紅組の「沓谷チーム」の勝ちに終わり、

押切チームの4連覇は叶いませんでした。

 
会の終わりには、各チームにトロフィーが授与されました。

 
 
最後は田島専務からの「終わりの言葉」

 
 
選手の皆さんには「手作りのメダル」のプレゼント

 
 
 
 
こうして、笑いにあふれた「平成30年 美穂の家 大運動会」が終わりましたとさ。

 
めでたし、めでたし

 
 
いつも、ありがとうございます。

 
※ 追伸:美穂の家の今年の流行語大賞は「本気の応援」に決まりです(‘ω’)

 
 
本日のブログのお届けは「美穂の家 押切」の稲葉でした。

 
80歳から英語の勉強を始めました~美穂の家のーと②~
80歳から英語の勉強を始めました~美穂の家のーと②~

今月から製作中の

「美穂の家のーと」。

そろそろ

ノートの土台が仕上がってきました。

いよいよ

ページにいろんなことを書いていきましょう。

ランキングに参加中です。


にほんブログ村

↑クリックしていただくと10ポイントが入ります。応援をお願いいたします。

(現在、デイサービス部門423サイト中、第2位)



「80歳から、英語の勉強をしています。

東西南北は、

East,West,South,North.
今度覚えたいのは、春夏秋冬。

勉強は、「ネプリーグ」を見たり、

日曜日の「東大王」っていう番組を

見たりしてやってる。

それから「Qさま」も。

「もっと覚えなきゃ」っていう

プレッシャーもあるだよ。」



脳梗塞による麻痺があり、

文字を書くのが難しいため

職員が「美穂の家のーと」に

代筆した言葉ですが、

なんとも勉強熱心な方です。

美穂の家でも、

「あの人は偉いだよ」と、

一目置かれる存在です。

こうして文字にしてみると、

その人の見る番組や生活習慣が

ありありと浮かびあがってくるようで、

とても面白いです。

これからもユニークな作品を

紹介していきたいと思います。

今回の文章は、

美穂の家(沓谷)の田邉が書きました。

いつもありがとうございます。
『月刊DAY』に載りました!
『月刊DAY』に載りました!

美穂の家では毎月、

利用者様と職員で

知恵を出し合いながら、

玄関に飾る壁画を作っています。

今年の夏の作品が入賞を果たし、

『月刊DAY』12月号に載りました!

154ページに載っていますので、

みなさま、ぜひご覧ください。

「ほうほう」。

「すごいね」。

「私にも見せて」。

「みんなの手柄(?)だね」などなど。

利用者様たちも興味深々です。

今回の文章は、

美穂の家(沓谷)の田邉が書きました。

いつもありがとうございます。

ランキングに参加中です。


にほんブログ村

↑クリックしていただくと10ポイントが入ります。応援をお願いいたします。

(現在、デイサービス部門423サイト中、第2位)