ホーム1月, 2020 | 美穂の家
三浦さんの紙芝居
三浦さんの紙芝居

美穂の家の利用者様たちに

大人気の催しの一つが、

職員の三浦さんによる紙芝居です。

人情味のある朗読に聴き入り、

どこかおかしみのあるセリフの言い回しに

大笑いの

利用者様たち。

この日は豪華3本立て。

『あかんぼばあさん』

『ふるやのもり』

『きつねの盆踊り』

が上演されました。



紙芝居のあとで、

自然と利用者様たちの思い出話が始まりました。

「私らが子供の頃はさ、

おせんべいを2枚買って、

その間に飴を塗って、

それを食べながら紙芝居を観てたんだよ」。

「そうそう。

お菓子は5円か10円くらいだったかな?

タダ見をしてると、

恐いおじさんに『こら!』って

怒られるだよ。

まあ、うまくやってる子もいたけどね(笑)」。

職員が、

「そういう紙芝居は、

あらかじめ予定が決まっているんですか?」

と質問すると、

「いや、そうじゃなくてさ、

公園とかそういうとこに

紙芝居のおじさんが来て、

『おいでぇ』って子供たちに

声をかけるんだよ。

それでみんな集まるだよ」

と教えてくれました。

また、ある利用者様からは、

「でもなんだかんだ、

タダ見なんてできなかったですね。

おじさんに怒られるというよりは、

そういうズルは

子供同士の間で

すぐに見つかっちゃうもんですから」

という興味深いお話を伺いました。

何十年も前の

子供の頃の思い出が、

ついこの間のことのように、

利用者様たちにありありと

思い起こされているようでした。



水飴を塗った

おせんべいを頬張りながら、

青空の下で

紙芝居屋さんの紙芝居を夢中で観ている利用者様たち。

そんな昔の光景が、

三浦さんの紙芝居を通して

目の前に浮かんでくるようでした。

次回の上演もお楽しみに!

いつもありがとうございます。

文章:美穂の家(沓谷) 田邉

ランキングに参加中です。


にほんブログ村

↑クリックしていただくと10ポイントが入ります。
ぜひ、応援をお願いいたします。、

(現在、デイサービス部門438サイト中 第4位です)

 
 
 
 
初詣とお正月遊び
初詣とお正月遊び

 
 
みなさま こんにちわ。

 
美穂の家 押切の

 
新年は、

 
1月4日よりスタートしました。

 
 
フロアは、

 
新年の飾りつけで

 
華やかに

 
お出迎えです。

 
 
ランキングに参加中です。


にほんブログ村

↑クリックしていただくと10ポイントが入ります。
ぜひ、応援をお願いいたします。、

(現在、デイサービス部門438サイト中 第4位です)

 
お正月といえば「初詣」

 
毎年、秋葉山本坊 峰本院にお参りしています。

 
暖かな日差しが降り注ぐ

 
境内で、

 
お参りしてきました。

 
 
御年、98歳のM様がお参りしていると、

 
神様が降りてきたように、

 
光が降り注いでいます。

 
神々しい瞬間です。

 
 
 
お参りの後は、

 
思い思いに散策です。

 
 
 
「頭がよくなりますよう」とお願いしたり、

 
「これいいね」とお守りを見たり、

 
 
 
縁起物と記念撮影したり。

 
大満足の初詣です。

 
 
 
 
お留守番は、

 
懐かしい「お正月遊び」に

 
大賑わい。

 
風船で羽子板遊び。

 
 
初めは、なかなか続かなかったのですが、

 
なんと100回のラリー記録が出ました。

 
 
 
 
すこーし休憩した後は、

 
懐かしい福笑い。

 
「もう少し、右ですよ」

 
「そうそう、いい感じ」

 
 
 
色々なお顔が出来ました。

 
ご本人も「大笑い」です。

 
 
今年も、たくさんの笑顔を、

 
お届けしますね。

 
 
 
7周年作品展の様子
7周年作品展の様子

みなさま、こんにちは。

 
 
昨年12月に開かれた、

 
「美穂の家 7周年作品展」。

 
たくさんの

 
ご家族様、

 
ケアマネジャー様が

 
お越しになり、

 
1年間の作品を

 
ご覧くださいました。

 
ご来場、

 
ありがとうございました。

 
さて、今回のブログでは、

作品展の様子を振り返ってみたいと思います。

ランキングに参加中です。


にほんブログ村

↑クリックしていただくと10ポイントが入ります。
ぜひ、応援をお願いいたします。、

(現在、デイサービス部門438サイト中 第4位です)

美穂の家の

利用者様たちはというと、

 
 
「私はこの絵の前で写真を撮ってもらいたいよ」

「いやこっちのほうがいいわよ」

などと、

作品を見ながら会話が弾み、

「そういえばこんなのも作ったっけねぇ」

「ほんと、1年てあっという間よねぇ」

と、

1年間の思い出を振り返るきっかけにもなったようです。

ご利用者様と一緒に作品をご覧になる

ご家族様もいらっしゃいました。

これからも、

普段の制作活動が、

こうやって交流の

場所と時間につながっていっていくよう

頑張ります。

いつもありがとうございます。

文章:美穂の家(沓谷) 田邉

 
 
 
お正月はのんびりと過ごしました。🎍
お正月はのんびりと過ごしました。🎍

 
新年、明けましておめでとうございます。

 
昨年も、たくさんの方々の

 
ご支援をいただき

 
ありがとうございました。

 
本年も、利用者様と

 
職員の笑顔を

 
お届けいたしますので

 
よろしくお願いいたします。

 
 
 
ランキングに参加中です。


にほんブログ村

↑クリックしていただくと10ポイントが入ります。
ぜひ、応援をお願いいたします。、

(現在、デイサービス部門438サイト中 第4位です)

 
 
 
美穂の家 沓谷の新年は、

 
1月2日から始まりです。

 
 
 
「1年の計は元旦にあり」と

 
いう事で、

 
午前中は、絵馬作り。

 
 
 
思いのほか、真剣です。

 
 
 
そして、昼食は「おせち料理」

 
厨房は、朝から大忙しです。

 
 
お雑煮のお餅は、

 
小麦粉とお豆腐で作った特製です。

 
 
 
 
 
豪華おせちが完成しました!!

 
 
 
田島社長と田島専務から

 
新年のご挨拶を頂き、

 
 
おせちを前に、

 
記念撮影。

 
早く食べたいのに、

 
ご協力ありがとうございます。

 
「まあ、きれいねぇ」

 
「どれから食べようかしら」

 
「昔は、いろいろ作ったけどね」

 
にぎやかな食卓です。

 
 
3日も、美味しくいただきました。

 
 
 
お昼の後は、新年会です。

 
まずは、「福笑い」

 
「この辺かしら」

 
「もう少し、上ですね」

 
「あらあら、変な顔」と

 
大笑い。

 
職員も初体験。

 
利用者様のアドバイスで、

 
最高の出来栄えに、

 
本人がびっくり。

 
思わず、自分で拍手です。

 
 
 
続いて「黒ひげ一発」ゲームに挑戦。

 
皆様、仕組みが分からず、

 
ドキドキ、ハラハラ。

 
 
 
「あらぁ、びっくり~」

 
 
 
 
3日は、とても暖かい日でしたので、

 
「そうだ。富士山を見に行こう」と

 
ドライブへGO。

 
 
 
信号待ちで、消防車と救急車が続きました。

 
 
「火事かね」

 
「お正月から、大変だね。」

 
「あたしの近所でも、昔火事があってね」と

 
富士山を見に来たことはそっちのけです。

 
 
「みんなぁ、富士山みにいくだよ。」

 
「あ~、そうだっけ」

 
富士山ドライブが、

 
渋滞にはまってしまい、

 
目的地変更です。

 
スーパーの駐車場へ到着しました。

 
富士山がとってもきれいです。

 
 
フェンス越しですが、

 
雄大な富士山を見て

 
「やっぱりいいね!」と

 
喜んでくださいました。

 
 
こちらは、

 
車内から見物です。

 
 
 
 
「さあ、おやつに間に合うよう

 
帰りましょう」

 
ハプニングもありましたが、

 
それも、良い刺激ですよね。

 
また行きましょうね。