ホーム4月, 2020 | 美穂の家
蝶々舞う春のアレンジ教室
蝶々舞う春のアレンジ教室

 
 
 
みなさま こんにちは。

 
 
先日の雨で

桜が散ってしまいましたね。

 
 
そんな中

美穂の家・押切では

春のお花を使ったアレンジ教室を開催しました。

 
 
 
ランキングに参加中です。

にほんブログ村 介護ブログ 通所介護・デイサービスへ
にほんブログ村

↑クリックしていただくと

10ポイントが入ります。

ぜひ、応援をお願いいたします。

(現在、デイサービス部門440サイト中 第4位です)

 
 
 
フラワーアレンジメントの準備は、

お花屋さんの「フルールさわ」(清水区押切)に

お願いしています。

 
 
 
「フルールさわ」のHPもご覧ください。
https://fleur-sawa.com/
 
 
 
高齢者でも安全に楽しくアレンジすることが出来るよう

様々な工夫をして準備してくださいます。

 
 
 
今回は「蝶々がお花の上を舞うアレンジメント」

をテーマに花材を用意してくださいました。

 
今回の花材はこちら

 
 
ガーベラ・スターチス・かすみ草・ルスカス

の4種類を使って生けていきます。

 
 
 
 
お花屋さんに来ていただき、アレンジ教室の開講です。

 
 
 
 
 
まず最初にルスカスという葉っぱです。

 
一本一本葉の付き方が違うので

どこで切ろうか、じっと見つめて考えてから

切ります。

 
 
 
切った葉っぱの先端はど真ん中に

それ以外の葉っぱは、周りに低めに挿していきます。

 
 
 
 
次は今回のお花のメインになるガーベラです。

このガーベラは静岡県の大井川で生産されたものを

今回使わせて頂きました。

 
花の顔の向きを考えながら、

花が生き生きと輝くように、挿していきます。

 
 
 
 
ガーベラを2本挿したら、

次は小花のスターチスとかすみ草です。

 
ガーベラとルスカスの間にバランスを見ながら、

散りばめて挿していきます。

小花が入ることにより、一層ガーベラを

引き立ててくれます。

 
 
 
 
そしたら最後の仕上げに、

今回一番の主役である蝶々を入れていきます。

 
蝶々は、職員が一つ一つ手作りしました。

全て色が違う折り紙を使用し、

当日まで、皆様には内緒でした。

 
 
結果はサプライズ大成功!!

皆様にとても喜んでいただき、

 
S様は「好きな黄色とオレンジ」

M様は「やっぱりピンクが映える」

K様は「お花にない青系で」

と、それぞれ好きな色を選んでくださいました。

 
 
 
 
ワイヤーでできている芯を曲げながら、

蝶々がお花の上を舞うようにさしたら、

完成です!

 
 
 
皆さんとても素敵な作品が出来上がり、

春らしくていいね!

というお言葉をいただきました。

 
 
 
いつも素敵な笑顔をありがとうございます。

 
 
 
美穂の家・押切 石川

がお届けしました。
気分はお花見🌸 特製弁当
気分はお花見🌸 特製弁当

 
皆様 こんにちわ。

毎年、4月のお楽しみは

「お花見」のお出かけですが、

今年は、コロナ対策のため

残念ながら見送りです。

でも、あちらこちらの桜は、例年と変わらず

キレイに咲き誇っていました。

 
 
 
 
 
 
ランキングに参加中です。

にほんブログ村 介護ブログ 通所介護・デイサービスへ
にほんブログ村

↑クリックしていただくと

10ポイントが入ります。

ぜひ、応援をお願いいたします。

(現在、デイサービス部門440サイト中 第4位です)

 
 
 
お花見外出は自粛ですが、

美穂の家のウッドデッキは、

春のお花が沢山咲いています。

気分はお花見です。

 
 
 
 
 
お花の中には、「紅ほっぺ」も一鉢ありますよ。

 
可愛らしい実がつき始めました。

 
 
 
皆様をお迎えする玄関も、

春爛漫です。

 
 
キッチン担当の遠藤さんと葛西さんが、

お花見気分を楽しんでいただこうと、

月曜日から土曜日まで、日替わりのお弁当を

作ってくれました。

 
 
 
 
 
包装紙も日替わりです。

 
 
 


 
 
「どれを食べようかな。迷うちゃうね。」

 
 
 
 
利用者様と一緒に職員もいただきます。

 
 
 
 
お出かけだけが、お花見ではないですね。

でも、

「来年は、ぜひ外で食べたいねえ」

「そうですね、みんなで行きましょうね」と

なりました。

 
来年の春も一緒に過ごしましょうね。

 
 
 
 
 
美穂の家で芸術鑑賞
美穂の家で芸術鑑賞

みなさま、こんにちは。


春といえば


「芸術の春」ということで、


今回は


美穂の家での


芸術鑑賞の様子を


お届けします。




ランキングに参加中です。


にほんブログ村

↑クリックしていただくと10ポイントが入ります。
ぜひ、応援をお願いいたします。

(現在、デイサービス部門438サイト中 第5位です)




美穂の家では、


製作活動の一つとして、


利用者様が一人ひとりが、


それぞれのペースで個人作品を


作られています。





先月から始まった貼り絵が、


形になってきました。





「これ、私のだっけね」


「きれいだっけね」と、


ご自分の作品をじっくり観賞なさる


利用者様たち。





苦労して作った作品が


こうして展示されると、


嬉しいような、


少し気恥ずかしいような。


お互いの作品について


「素敵だね」と


言葉を交わし合いながら、


みなさま


美穂の家での


芸術鑑賞を楽しまれています。


今回の作品の中で


職員もびっくりしたのは、





型どおり丁寧に


ハサミで切り抜いてくださった


K様の作品です。


このように、


利用者様からアイデアをいただくことも


少なくありません。


これからも


それぞれのペースで楽しく


製作活動に取り組んでいただきたいと思います。



いつもありがとうございます。


今回のブログは


美穂の家(沓谷)の田邉が


お届けしました。

社内研修 「さく」❓
社内研修 「さく」❓

 
みなさま こんにちわ。

 
静岡市内でも、あちらこちらで、

桜が咲いてきました。

 
 
朝夕の車内でも、

「あらーきれいね」

「あそこも咲いてるよ」と

ウキウキ気分です。

 
そこで、今週のお昼は、

日替わりの美穂の家

特製「お花見弁当」です。

次の機会にご紹介しますね。

 
 
ランキングに参加中です。


にほんブログ村

↑クリックしていただくと10ポイントが入ります。
ぜひ、応援をお願いいたします。

(現在、デイサービス部門438サイト中 第5位です)

 
 
 
「お花見弁当」は次回ということで、

今回は3月度の職員社内研修の

宿題作品が、素晴らしかったので

ちょっとご紹介いたします。

 
 
 
課材は、灰皿です。

 
この「灰皿」を使って、

「さく」を表現します。

いろんな「さく」があります。

サク・咲く・柵・作・裂く・割く・搾・・・・

 
 
 
 
こちらでもお花見気分。

「桜」「咲く」の作品をまずご紹介。

 
表現の方法が違うと、

作品のイメージもこんなに違いますね。

 
 
金属製の灰皿を「切る」「曲げる」という

力技の作品はこちらです。

実は、はさみで切ることが出来たらしいです。

 
 
 
「裂く」

灰皿は裂けた部分の下にあります。

 
 
 
「桜島・桜島大根・柵」

何と、柵も手作りです。

 
 
 
「サクッ」

大根を切る音をフェルトで表現した作品。

灰皿はまな板になりました。

職員からは「かわいい」の声が。

 
 
 
「作」

麻ひもを丁寧にまいた作品です。

 
 
 
 
愛する「桜井さん」

 
 
 
トトロが「柵」の中に。

 
 
 
今回も素晴らしい作品が揃いました。

皆さんに「搾」で乾杯です。

お疲れさまでした。

 
 
 
社内研修の様子は、
こちらのページでも、
紹介しています。
ぜひご覧ください。
https://mihonoie.net/staff/
 
いつもありがとうございます。