デイサービスでの新茶会〜静岡の名産お茶🍵について知ろう〜		
		
			デイサービスでの新茶会〜静岡の名産お茶🍵について知ろう〜		
	
			みなさん、こんにちは。
 
5月に入り暑い日や涼しい日もあり、
 
体調を崩される方も多くなってきてますね…
 
今回は、静岡で採れた新茶を楽しむ会を
 
開催しましたのでご紹介させていただきます😁
 
 
 
ランキングに参加中です。

にほんブログ村
↑クリックしていただくと
10ポイントが入ります。
ぜひ、応援をお願いいたします。
 
 
 
毎年、美穂の家では新茶の時期になると
 
お茶についての勉強会も兼ねて、
 
みなさんに新茶を淹れていただきます。
 
近年ペットボトルのお茶が増え、
 
ご自宅で急須でお茶を淹れる方も
 
減ってきていますが、
 
正しい急須の使い方、
 
茶葉に合わせたお湯の温度など、
 
職員も一緒に勉強します!
 
 
 
 
クイズ形式で出題されたお茶問題は、
 
長年みなさんお茶を淹れてきたこともあり、
 
スラスラと答えてくださいました!
 
 
 
 
お勉強もそこそこに、
 
おやつの時間が近づいてきました。
 
 
今回は新茶を楽しむということで、
 
先ほど勉強した知識を使って皆さんに
 
新茶を淹れていただきました。
 
 
火傷に気をつけながら、丁寧にゆっくりと…
 
 
昨年は急須が右利き用だったこともあり、
 
左利きの方には使いづらかったため、
 
今回はどちらでも使えるの急須を
 
用意してくださいました!
 
 
とてもいい色の新茶にみなさんも
 
おやつが待ち遠しいご様子😊
 
 
 
では、お待たせしました!
 
和菓子と一緒に新茶をいただきましょう
 
「いただきまーす♪」
 
 
 
新茶と和菓子でお腹が満たされたあとは、
 
指先の機能訓練も兼ねて
 
お茶摘みゲームもしました!
 
 
 
来年も一緒に新茶を楽しみましょうね☆
 
いつもありがとうございます😊
 
美穂の家・押切 石川
5月に入り暑い日や涼しい日もあり、
体調を崩される方も多くなってきてますね…
今回は、静岡で採れた新茶を楽しむ会を
開催しましたのでご紹介させていただきます😁
 ランキングに参加中です。
にほんブログ村
↑クリックしていただくと
10ポイントが入ります。
ぜひ、応援をお願いいたします。
毎年、美穂の家では新茶の時期になると
お茶についての勉強会も兼ねて、
みなさんに新茶を淹れていただきます。
近年ペットボトルのお茶が増え、
ご自宅で急須でお茶を淹れる方も
減ってきていますが、
正しい急須の使い方、
茶葉に合わせたお湯の温度など、
職員も一緒に勉強します!
 クイズ形式で出題されたお茶問題は、
長年みなさんお茶を淹れてきたこともあり、
スラスラと答えてくださいました!
 お勉強もそこそこに、
おやつの時間が近づいてきました。
今回は新茶を楽しむということで、
先ほど勉強した知識を使って皆さんに
新茶を淹れていただきました。
 火傷に気をつけながら、丁寧にゆっくりと…
 昨年は急須が右利き用だったこともあり、
左利きの方には使いづらかったため、
今回はどちらでも使えるの急須を
用意してくださいました!
 とてもいい色の新茶にみなさんも
おやつが待ち遠しいご様子😊
 では、お待たせしました!
和菓子と一緒に新茶をいただきましょう
「いただきまーす♪」
 新茶と和菓子でお腹が満たされたあとは、
指先の機能訓練も兼ねて
お茶摘みゲームもしました!
 来年も一緒に新茶を楽しみましょうね☆
いつもありがとうございます😊
美穂の家・押切 石川
				

                    
          
 
 
 
 